NEWS&BLOG
“THE CLASSIC SHIRT ORDER” of INDIVIDUALIZED SHIRTS
INDIVIDUALIZED SHIRTSより、社長のJim Heiserは私たちの問いに対してこう返答しました。
「今、私がオーダーしたいクラシックシャツ? そうですね。生地はやはりピンポイントオックスフォード。カラー展開も豊富で通年使える生地として優れています。サイジングはクラシックフィットをベースに作りたいかな。ドレスアップするならポケットは無しでもいいですが、やはりH型のポケットがクラシックかと思います。カフはINDIVIDUALIZED SHIRTSが指定するレギュラーカフ のR CUFF。襟は、7S、TRUMANが非常にクラシック。UNVERSITYやBDもいいですが、今回はTRUMANをチョイスします。そして、15Sも選びましょう。こんな具合かな。」(インタビューの全貌は前回のブログにて)
我々の愛するINDIVIDUALIZED SHIRTSの歴史を最も近い位置で見続ける彼が選ぶシャツ。その価値、魅力に袖を通しましょう。
来たる6月15日より”THE CLASSIC SHIRT ORDER”がスタートです。
先日来日したINDIVIDUALIZED SHIRTSの社長、ジムの選んだ襟型3種、生地1種6色をクラシックフィットよりサイズをお選びいただけるセミオーダーの方式をとる今回。無数にある仕様のなかから選び抜かれたこれらは、アメリカンクラシックを語るうえでのニュースタンダードとなりえます。
また通常のカスタムオーダーの際は2着以上注文していただく必要があるため、初めてのオーダーがなかなかハードルが高いのも事実。しかしこの度はセミオーダー方式のため、1着よりオーダーしていただくことが可能です。インディビラバーの皆様にはもちろん、これまでなかなか手が出せなかったあなたにも。
ここからはオーダーの詳細を。まずは選べる襟型から。
COLLAR STYLE: THE TRUMAN
まずは、ボタンダウンから。名をTRUMAN(トゥルーマン)ボタンダウン。INDIVIDUALIZED SHIRTSの中でもポイントレングスが長いUNIVERSITYよりも若干ではありますが、それよりもポイントレングスが長く特徴的。一見して70年代のビンテージのような襟の大きさだと思う方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。それもそのはず、60年代半ばから70年代においてアメリカ国内で人気を誇ったシャツメーカーの襟型になります。「あのブランドかなぁ」と思っている皆様はきっと答えが気になるでしょう。答え合わせと共にこの襟にロマンを感じることは必至。知る人ぞ知るあのシャツメーカー、語るべき部分はぜひ店頭にて。
COLLAR STYLE: THE MEDIUM SPREAD
続いてこちら、MEDIUM SPREADと呼ばれる襟型はINDIVIDUALIZED SHIRTSオーダーの正式名称で 7S 。私たちが普段受けているトランクショーでも比較的オーダーを受ける印象。しかしそれ以上にアメリカ本国で大人気を博している襟とのこと。理由は先日のブログでも記載したとおりカジュアル、ドレスともに活きる為という実にアメリカらしい合理的なものです。昨今では定番とも言えるスプレッドカラーですが、この襟はスプレッド(襟の開き)が横に開きすぎないためまさにプレーンと言った文言が良いでしょうか。トップボタンを外す、ネクタイをする、どんなスタイルに落とし込もうとも絶妙なバランスを保っています。
COLLAR STYLE: CUTAWAY
こちらは通称カッタウェイ。オーダーの正式名称が15Sとなるこれは、大きく襟が開き煌びやかなドレスシーンに映える襟となっています。起源は1930年代頃とされ、ネクタイの結び方の一つウィンザーノットをより美しく見せるための襟という説も。所謂一般的なレギュラーカラーとは違い、その特徴的なデザインは広いスプレッドにより一層ネクタイが映える胸元を演出します。
選べる生地は定番ピンポイントオックスフォード。
FABRIC: PINPOINT OXFORD
COLOR: PINK/ LILAC/ BLUE/ CREAM/ WHITE/ GRAY/YELLOW
今回の生地は、悩める7色のPINPOINT OXFORD(ピンポイントオックスフォード)。一般的なオックスフォードは20~40番手の比較的重さのある生地ですが、ピンポイントオックスフォードは80~100番手の軽さのある生地。薄手の生地はアメリカンクラシックと相反するとお考えの方も中にはいらっしゃるかもしれません。もちろんREGATTA OXFORDやCAMBRIDGE OXFORDのような粗野でハリのあるオックスフォードはいつだってアメリカントラディショナルの主役ですが、負けず劣らずの優秀な生地たち。アメリカ本国にて人気がある理由も当然うなずけるほどに扱いやすい生地は、オンオフを問うなんて野暮なことはいたしません。しなやかに艶を含んだ表情は高い番手だからこそ成しえます。
真のアメリカンクラシックとはなんぞやという疑問は常に我々を悩ませる種であると同時に、私たちが服そしてシャツを身にまとい生活を送る原動力ともなっています。
多くの皆様はこの問いに対して正確な答えがない、または知りたくないというのが本音でしょう。しかし、アメリカンクラシックを語るうえで欠かせない部分を最も近い場所で見続けている人物。ジム・ヘイザー彼自身の提言を一度飲み込んでみるのはいかがでしょう。我々の追いかけるアメリカンクラシックが今よりも少しだけ鮮明になるかもしれません。
今週末の神宮前にてお会いしましょう。
最後にもう一つ。
クラシックなシャツを身に纏う。首元を彩る相棒を決めたくなるのが我々の性とも言えるでしょう。
同時開催のオーダーイベントについてはまた後日。ブログをお楽しみに。
山崎
2024/06/10
LABELES
- BIGROCKCANDYMOUNTAIN
- CARTER YOUNG
- QUODDY TRAIL MOCCASIN
- DE MARTINI
- WILLIAMELLERY
- USED&VINTAGE
- CARTERYOUNG
- ORIGINALMADRAS
- RANDYSGARMENTS
- VANS
- SOFTGOODS
- CRESCENTDOWNWORKS
- RICHARDMASCIANTONIO
- LLBEAN
- GHBASS
- SANDLOT
- TIMEX
- CHIMAYOVEST
- ALLAMERICANKHAKIS
- ALDEN
- FINEANDDANDY
- ANTIQUEWATCHES
- INDIVIDUALIZEDSHRTS
- LADYWHITE
- COMPETITIONHEADWEAR
- ROWINGBLAZERS
- O’CONNELL’S
- FROMUSA
- USONIANWESTERNSTORE
- SIERRADESIGNES
- THEAMERICANEYES
- LINUSGOLD
- DICKSON
- COOPERSTOWN
- BATTLELAKE
- NATIVEAMERICANJEWELRY
- WILLISANDGEIGER
- TIFFANY
- FINE&DANDY
- JUTTA NEUMANN
- SAUCONY
- FIRSTPORT
- MAXIMUMHENRY
- HERITAGECOLLECTION
- TEXASJEANS
- INDIVIDUALIZED SHIRTS
- CEDARKEYCANVAS
- newyearsale2022
- ELCAMINOREAL
- 5YEARANNIVERSARY
- 1733
- AMERICANTRENCH
- BAGSGEARMADEINUSA
- CARDINAL
- CHAMBRAY
- COBRACAPS
- DEADSTOCK
- FILSON
- HERTLING
- INDIVIDUALIZEDCLOTHING
- INDIVIDUALIZEDSHIRTS
- LADYWHITECO
- LINEN
- LOWERCASE
- MILITARYTWILL
- RANCOURT
- OLDSOLDIER
- SALE
- SEERSUCKER
- SETTLEMIERS
- SUMMERSALE2021
- USONIANMARKET
- WYTHE
- AMERICANTRENCH
- BILLSKHAKIS
- BSIDES
- L.L.BEAN
- MILITARY
- POPLIN
- THENORTHFACE
- THEUSONIANCHRISTMAS
- TORYLEATHER
- TRUNKSHOW
- UPCYCLE
- USONIANSPORTSWEAR
- VINTAGE
ARCHIVE
- 2024 / 11
- 2024 / 10
- 2024 / 9
- 2024 / 8
- 2024 / 7
- 2024 / 6
- 2024 / 5
- 2024 / 4
- 2024 / 3
- 2024 / 2
- 2024 / 1
- 2023 / 12
- 2023 / 11
- 2023 / 10
- 2023 / 9
- 2023 / 8
- 2023 / 7
- 2023 / 6
- 2023 / 5
- 2023 / 4
- 2023 / 3
- 2023 / 2
- 2023 / 1
- 2022 / 12
- 2022 / 11
- 2022 / 10
- 2022 / 9
- 2022 / 8
- 2022 / 7
- 2022 / 6
- 2022 / 5
- 2022 / 4
- 2022 / 3
- 2022 / 2
- 2022 / 1
- 2021 / 12
- 2021 / 11
- 2021 / 10
- 2021 / 9
- 2021 / 8
- 2021 / 7
- 2021 / 6
- 2021 / 5