NEWS&BLOG

American Optical SHOWCASE : The glasses that caught my eye

EVENT |

こんにちは。三森です。

 

以前から告知がありました”American Optical SHOWCASE”が遂に明日から開催されます。

連日メガネの投稿ですが、みなさま気になったモデルはございましたか。今回はレンズ交換もお受け出来るので自由な組み合わせでお楽しみ下さい。

 

昨日は高橋からスタッフリコメンがありましたが本日は三森から。

それにしても別注のサラトガがカッコいい。購入したいと思いましたがこちらはみなさまの手に渡れば良いなと。レンズ交換なしでそのまま使えるのは凄くありがたいですよ!

 

私は個人的に気になっているこのモデル。

American Optical

”TIMES” 

(BLACK CRYSTAL/CHESNUT SAND/GRAY CRYSTAL)

¥49,500(tax inc)

AOの中だとかなり中性的なモデル。小ぶりなサイズなので男性の方はもちろん女性の方にもお使いいただきやすいのがこのTIMESです。形にあまりクセが無いので個人的にはAOの中で一番着用がしやすいモデルだと思っています。

1950年代に生み出されたとされていてAmerican Opticalのリローンチコレクションにももちろん加わっています。人間工学に基づいたフィッテイングにより現代で着用しやすく復刻されました。

フロント部分にはSARATOGAと同じシルバーのアイコンが施されていて知的な印象を感じさせます。SARATOGAと少し似ていますがTIMESの方が丸みを帯びていてスマートなイメージです。

印象を柔らかく見せたい方はこのTIMESがハマると思います。

 

SARATOGA(YELLO CRYSTAL)着用

 

テンプルの内側に見える金属芯が個人的に好みです。着用しているときは見えない部分ではありますが、外してメガネケースに入れる度にカッコいいと思わせてくれます。なので最近は外側からも金属芯が見えるクリアフレームがお気に入りです。この横から見たときのフレームが透けているので高級感を感じさせます。正面からのイメージが最も重要なのは間違いないですが着用する側としては横からの見え方も気にしたい。

最近、髪を短くしたのでよりメガネが目立つと思ってます。

 

この画像で手に持っているのがTIMESのGRAY CRYSTALです。最近追加された一色ですが個人的に欲しいと思ったので入れてもらいました。

購入はほぼ確定してますがクリアレンズにするかカラーレンズにするかで迷い中です。カラーレンズはセンスが問われると思っているので慎重に選びたいですね。今回のイベントではカラーレンズもお選びいただけるのでお好きな色に変更も可能になっております。

 

普段、TIMESに関してはクリアレンズのみの取扱いですが今回のイベントではカラーレンズも並びます。同じ形でもクリアレンズとカラーレンズで当然、見え方は違います。どちらもお試しいただけるのでお好みの方をお選びください。

 

現存する世界最古のメガネメーカー、American Optical。クラシックなメガネなのは間違いないですが今もなおアメリカ製で続けており一生物のとして使えるものを作り続けているのに心惹かれました。

オンラインストアでも販売しますが一度店頭で着けた感じを体感してもらえればと思います。お気に入りの一つを選ぶお手伝いはさせていただきます。

 

これからの生活で欠かせないアイテムになること間違いないでしょう。

 

三森

 

-CONTACT-

USONIAN GOODS STORE公式LINE
友だち追加

☎03-5410-1776

RESERVATION:オーダー予約はこちらから

✉info@usoniangoodsstore.com


-SISTER STORE BLOG-

MAIDENS well-made by MAIDENS SHOP MAIDENS SHOP WOMEN

2025/04/18