NEWS&BLOG

FOR ALPINIST?? : BIG ROCK CANDY MOUNTAINEERING
OTHER BRANDS | BIGROCKCANDYMOUNTAINEERING
何かをするために作られた服。いわば意図せずにそういうデザインとなった服というのは、得も言われぬ魅力があるように思います。
そう、アウトドアウェアなどはまさにその代表といっても過言ではないでしょう。
寒さに耐えうるようにボリュームを持たせたジャケット、険しい路面を快適に歩くために作られたシューズ—–
その機能美に我々はやられてしまうわけです。
では、これらにファッションとしてのエッセンスを加えるとすれば…
その魅力は言わずもがなでしょうか。そんなブランドが今シーズンも入荷です。

BIG ROCK CANDY MOUNTAINEERING
ビッグ ロック キャンディ マウンテニアリング
昨シーズンにスタートし、ブランドとしても当店での取り扱いとしても2年目を迎えるこちらのブランド。
まだまだ歴史の浅いブランドであるため、さほど知名度はなかった印象でした。しかし今期からは日本国内の取扱店が増えたことや雑誌で何度か取り上げられた影響もあり、店頭でお客さんとの会話や、お問い合わせなどで耳にする機会が大幅に増えた気がします。
ただし、まだブランドを知らないという方が多いというのもまた事実。彼らは自分たちのブランドをこう説明します。
「アルピニストにおけるアメリカの歴史の最初期。50年代、60年代、70年代のアウトドアウェアをモデルにデザインされた洋服を作る。」
この単純明快なテーマこそがこのブランドを語るほとんどといっていいでしょう。そして、これが彼らのプロダクトにおけるカッコよさを裏付ける言葉としては十分である理由はすぐにわかるはずです。
前回の秋冬シーズンはファーストシーズンだったのにもかかわらず全型完売という、いい意味で期待を大きく裏切る形でしたので今期は型数、色数、サイズ展開、どれをとってもかなりのボリュームでご用意いたしました。中でも一番反応の早かったこのモデルからのご紹介。

“ALPINE JACKET”
(CAPPUCCHINO, RADICCHINO, GREEN APPLE, GLACIER FREEZE)– L / XL –
¥55,000 in-tax
ALPINE JACKETと名付けられたこちらは、その名の通り当時のアルピニストたちが登山のために着用していたジャケットそのままのモチーフ。元となるモデルが思い浮かんだヴィンテージラバーの方々はニヤリとしているのではないでしょうか。そのたたずまいはまさしくクラシックと呼ぶにふさわしいでしょう。



基本的なディテールなどは昨年と同様。なんといっても今シーズンはカラーバリエーションが大きく増えました。
はっきりと鮮明に映るグリーンやパープルから、秋冬の装いには鉄板といってもいいでしょうブラウンまで幅広く揃います。(ライトブルーはすでに完売に…)
ただ、せっかくブログという場を設けて紹介しているのであれば私の好みも記そうかと思います。

この写真は山梨は北社市にある瑞牆山にて登山中の私。
そう、紹介中のALPINE JACKETのグリーンを愛用しております。
話は少しそれますが、皆さんは登山経験はありますか。私はここ最近、ある人(元スタッフT)の影響で登山にどっぷりはまってしまっております。
もともと旅行やキャンプなど、外でのアクティビティが好きな私だったので、なんとなく好きなりそうだなとは思っていたのですが、ここまでとは正直思っていたなかったのも事実。ただ、それは景色や運動そのものを楽しんでいるのはもちろんですが、もともとアウトドアファッションが好きだったことが大きく影響している気がします。
街着として楽しんでいたアウトドアウェアを実際にフィールド上で着ることにより、その服を選ぶ理由ができた。なんて大げさなことも思うくらいにです。

今期からプリマロフトからTHERMOREに変更された中綿は、しっかりと温かいにもかかわらずかなり軽い。この軽さは店頭にてびっくりされるお客様も多いです。
それは冬に移り変わろうとする山中でも十分に発揮してくれました。機能性の紹介としてこれ以上の説得力はないでしょう。
デザイン、機能、そして価格。どれをとっても満点です。

“ARCTIC PARKA”
(CANDY CANE, SPEARMINT, BLUE RASPBERRY)
– M / L –
¥121,000 in-tax
こちらも昨年から継続のダウンジャケット。某ブランドの名作ジャケットがモチーフになっていることは、去年のブログでも触れた気はしますので深堀りはしません。ただし元ネタそそのままづかいでは無く、小さいながらも随所にアップデートが加えられており、しかもその仕様が邪魔になることはない完璧なバランス。こういった部分でこのブランドは私たちをぐっと来させてくるのでしょうね…



今年は昨年も展開していたレッドとブルーに加えてグリーンもラインナップにイン。
ALPINE JACKETと同様に、鮮明なカラーとこれからの装いの相性がいいということは自明でありましょうか。
しっかりと詰められたダウンは流石の防寒性を誇るうえ、ゆとりのあるサイジングで思っている以上に動きやすい。両サイドについた大きなポケットは、まさにアウトドアに向けた機能性であることをプンプンと香らせます。
ルックブックには先のALPINE JACKETとこちらのダウンジャケットを重ね着している写真がありましたが、なかなか良い…
あくまで防寒、着飾ることを目的としてない自然な発想で生まれたカッコよさはぜひブランドインスタにてチェキラッ。

“METANOIA SWEATER”
(PASSION FRUIT, MIXED BERRY)
– M / L –
¥59,400 in-tax
アウターだけではありません。今シーズンはウェアまでしっかりと揃います。
2色で展開されたハーフジップニットはまさしくアメリカンアルピニストが着用するニットウェア。ちょうどミドルレイヤーとして使ってる姿が想像にたやすいです。
かなりの短丈仕様は着方に幅を持たせてくれ、ずっしりとした分厚いニットが寒さを防ぎます。


“DOUBLEBACK CORDUROY PANT”
(CHOCOLATE, ACAI)
– 30 / 32 /34 –
¥44,000 in-tax
コーデュロイはアウトドアウェアとして外せない定番素材のひとつでしょう。
ズドンと太めのシルエットから大きくとられたダブルニーは、これまたあの名作をオマージュです。ヴィンテージディガーの皆様はピンときた方も多いはず。
背面につけられたクライミングポケットは、見た目にもいいアクセントとなるまさしく機能美といっていいでしょう。正直この現代に、このパンツをはいてクライミングする人などまあいないに等しいことはわかっている上で、いいデザインだとな思えます。


“TRUCKIN’ CORDUROY HAT”
(CHOCOLATE, ACAI)
¥11,000 in-tax
アウトドアブランドの小物はどうしてこうも惹かれるのでしょうか。こんなことはまた前回のブログでも言った気がしますが事実なんですからしょうがない。
パンツと共地で作られたキャップはいい意味でいなたく、雑にかぶりたいですね。

今回の入荷でひときわ目立っていた大きな箱。この外箱の絵だけですでに購買意欲が刺激されますが中身を見ればなおさらです。


“EL CAP SUEDE BOOT”
(CHOCOLATE)
– 8 / 8.5 / 9 –
¥75,900 in-tax
今シーズンより新たに加わったトレッキングブーツ。
まさしくオールドスクールなその見た目は、昨今人気が高まっているスポーツシューズと同じ分類であるのにもかかわらず、感じる魅力は全く別物。
優劣をつけるわけではないですが、アメリカンクラシックを愛する皆様がどちらの方が好きかというのは、皆まで言わなくてもわかりますよ。
ブーツの原型はヨセミテ渓谷のオールドスクールクライマーにとってマストハブアイテムとなったヴァラッペスタイル。現代のクライミングシューズの礎となったのもうなずけます。
エルキャップは、よりフィット感に優れたカスタムラストを採用し、レザーアッパーとの相性がより引き立つ仕様。
気になるソールは安心ブレイクステッチ構造。何度でも交換が可能な抜かりない仕様は一生物のブーツとして愛用できます。

デザイン一つに何かしらの理由があると、途端にそれが魅力的に見える。
それに対する理由がこのブランドには詰まっているように思います。
半世紀以上前のアメリカンアルピニストたちと通ずるモノ選びなんて考えるとロマンしかないですね。
しかもそれがここ東京で出来るのだから。
山崎
P.S. 登山趣味の方はぜひ店頭でおすすめの山教えてください
2025/11/21
LABELES
- BIGROCKCANDYMOUNTAINEERING
- BULLSESSION
- PATAGONIA
- SOUTHWEST PASSAGE
- BEARTRACK
- OLD TIFFANY COLLECTION
- USONIAN AIRWAVE
- BULL SESSION
- BEAR TRACK
- CUSTOM ORDER
- TORY LEATHER
- RANDY'S GARMENTS
- NATIVE AMERICAN JEWERLY
- AMERICAN OPTICAL
- AMERICANOPTICAL
- BROOKS BROTHERS
- TIFFANY&CO
- TIFFANY&CO
- TIFFANY & CO
- BIGROCKCANDYMOUNTAIN
- CARTER YOUNG
- QUODDY TRAIL MOCCASIN
- DE MARTINI
- WILLIAMELLERY
- USED&VINTAGE
- CARTERYOUNG
- ORIGINALMADRAS
- RANDYSGARMENTS
- VANS
- SOFTGOODS
- CRESCENTDOWNWORKS
- RICHARDMASCIANTONIO
- LLBEAN
- GHBASS
- SANDLOT
- TIMEX
- CHIMAYOVEST
- ALLAMERICANKHAKIS
- ALDEN
- FINEANDDANDY
- ANTIQUEWATCHES
- INDIVIDUALIZEDSHRTS
- LADYWHITE
- COMPETITIONHEADWEAR
- ROWINGBLAZERS
- O’CONNELL’S
- FROMUSA
- USONIANWESTERNSTORE
- SIERRADESIGNES
- THEAMERICANEYES
- LINUSGOLD
- DICKSON
- COOPERSTOWN
- BATTLELAKE
- NATIVEAMERICANJEWELRY
- WILLISANDGEIGER
- TIFFANY
- FINE&DANDY
- JUTTA NEUMANN
- SAUCONY
- FIRSTPORT
- MAXIMUMHENRY
- HERITAGECOLLECTION
- TEXASJEANS
- INDIVIDUALIZED SHIRTS
- CEDARKEYCANVAS
- newyearsale2022
- ELCAMINOREAL
- 5YEARANNIVERSARY
- 1733
- AMERICANTRENCH
- BAGSGEARMADEINUSA
- CARDINAL
- CHAMBRAY
- COBRACAPS
- DEADSTOCK
- FILSON
- HERTLING
- INDIVIDUALIZEDCLOTHING
- INDIVIDUALIZEDSHIRTS
- LADYWHITECO
- LINEN
- LOWERCASE
- MILITARYTWILL
- RANCOURT
- OLDSOLDIER
- SALE
- SEERSUCKER
- SETTLEMIERS
- SUMMERSALE2021
- USONIANMARKET
- WYTHE
- AMERICANTRENCH
- BILLSKHAKIS
- BSIDES
- L.L.BEAN
- MILITARY
- POPLIN
- THENORTHFACE
- THEUSONIANCHRISTMAS
- TORYLEATHER
- TRUNKSHOW
- UPCYCLE
- USONIANSPORTSWEAR
- VINTAGE
ARCHIVE
- 2025 / 11
- 2025 / 10
- 2025 / 9
- 2025 / 8
- 2025 / 7
- 2025 / 6
- 2025 / 5
- 2025 / 4
- 2025 / 3
- 2025 / 2
- 2025 / 1
- 2024 / 12
- 2024 / 11
- 2024 / 10
- 2024 / 9
- 2024 / 8
- 2024 / 7
- 2024 / 6
- 2024 / 5
- 2024 / 4
- 2024 / 3
- 2024 / 2
- 2024 / 1
- 2023 / 12
- 2023 / 11
- 2023 / 10
- 2023 / 9
- 2023 / 8
- 2023 / 7
- 2023 / 6
- 2023 / 5
- 2023 / 4
- 2023 / 3
- 2023 / 2
- 2023 / 1
- 2022 / 12
- 2022 / 11
- 2022 / 10
- 2022 / 9
- 2022 / 8
- 2022 / 7
- 2022 / 6
- 2022 / 5
- 2022 / 4
- 2022 / 3
- 2022 / 2
- 2022 / 1
- 2021 / 12
- 2021 / 11
- 2021 / 10
- 2021 / 9
- 2021 / 8
- 2021 / 7
- 2021 / 6
- 2021 / 5
